日峰陶苑ショウルーム什器の納品②

先日納品させて頂いた岐阜県土岐市の陶器製造メーカー 日峰陶苑ショールームの家具を納品させて頂きました。

納品後、カウンターの天板の雑巾ずりのなどの取付でお伺いした際に、

実際に陶器を展示された様子を撮影させて頂きました。

画像に写っている花台とスツール以外の家具を弊社で納品させて頂きました。

壁際のカウンター収納全てと陶器が飾られているテーブルが

飛騨高山の家具メーカー シラカワのクリエィティブラウンジの特注です。

やはり陶器が展示されると見違えますね。

ブラックとホワイトの金属脚とレッドオークのテーブルは全て木製ではなく

異素材を組み合わせて変化をつけたいと言うご要望から提案させて頂きました。

金属脚は杉山製作所のものをお選び頂き、色をホワイトとブラックの2色の脚を組み合わせています。

L字のカウンターのコーナー部分はデッドスペースにならない様に

扉をつけて奥まで収納庫になっています。

240cmのカウンター収納はシラカワの既製品のオーダーボードの内部の素材を塗装ラワンベニアにしています。

今回納品させて頂いたカウンター収納は全て天板はレッドオーク材の無垢材で、

引き出しや扉の前板、側面など表面部分は突板になっています。

4mの2台のカウンター収納は価格を抑える為、内部は塗装したラワンベニアにして台輪を無しにしています。

商談テーブルは岐阜県産のクルミ材でチェアは起立木工のカムイに日進木工のベンチを組み合わせています。

カウンターの引き出し上2段はスライドレール付、

1番下は重量物を収納する為、キャスター付のワゴンにしています。

ショールームに来られるお客様はからは家具を褒められるとお伺いしていますが、

展示する陶器を引き立てながら、陶器メーカーとしてのショールームとしての高級感出せたと思います。

家具のフクタケでは店舗の什器やオフィスの造作家具、レストランなどの飲食店のテーブルやチェアなど

家具職人歴9年を含め業界歴35年のスタッフがご要望に合わせて提案させて頂きますので、

ご気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP